トップページ > お知らせ
カテゴリー: | 133件〜135件 (全 168件) <前のページ ・・・ 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 ・・・ >次のページ |
2016-06-24
ひらやまからのお知らせ
震災から2か月以上経過しました。
皆様、大変な日々をお過ごしかと思います。
くれぐれも無理をされないように、お身体を第一に考え、少しずつ、みんなで前に進んでいけたらと思います。
さて、震災後2か月診療を休まずに行ってまいりましたが、
震災後、外来を受診する子供たちが増えています。
総体や中体連のこの時期は毎年多くなるのですが、例年に増して多くの子供たちが受診します。
診察しても明らかな異常や疾患は、見つからないことが多く、結果、震災によるストレスが少なからず体に影響を与えているのではないかと思います。...
大人たちは時間と移動手段、お金を使う権利があり、自分たちでストレス解消ができますが、この3つを自由に使えない子供たちは、一時のストレス解消もなかなか難しいのではないかと思われます。
熊本の復興は誰のために行うのか?!
そして、復興を引き継いでくれるのは誰か?!!
そこで!
もともと私が子供好きということもあり、今回こんな熊本応援企画をやることにしました。
子供たちのストレスを少しでも減らして、将来に夢をもって進んで欲しい!!
という、考えから、
実際の聴診器を使用して心臓の音を聞いたり(子供の頃あこがれませんでした ^ ?)、本物の注射器(針抜き)を使用した採血体験、レントゲンの仕組み体験など、
リアル「お医者さんごっこ」(ごっこの域は完全に超えますが(*^^)で、 子供たちにワクワクな時間をお届けできたらなと思います。
そのためにスタッフ一同休み返上、ボランティアで頑張ってくれます!
もちろん無料ですのでよかったら参加をお子さんに打診してみてください。
日時が来週と押し迫っておりますが、若干名の空きがあります。
7月3日 朝9時集合 予定時間9時〜12時
要予約(もちろん無料です)
この間、親御さんは受付待合でお待ちいただくか、一旦お帰りいただき、12時にお迎えに来ていただきます。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、
予約電話: 096-329-5000
までご連絡・ご予約お願いします!
2016-04-23
ひらやまからのお知らせ
明日4/24日 AM9時〜12時まで診療いたします。 体調のすぐれない方、お怪我をされた方、ぜひ受診されてください。 保険証はいりません。 避難されいる方もたくさんいらっしゃいます。 復興にはまだまだ多くの時間がかかります。 ご自身の体調管理は一番重要なことになります。後回しにせずに体調管理を第一に考えて、ご自愛くださいませ。 1日も早く皆様に平穏が訪れることを、心より願っております。
2016-04-16
ひらやまからのお知らせ
本日は通常通り開院いたします。
・お怪我をされた方
・薬がなくなるけどかかりつけの病院が閉まっていて受診できない方
・地震により体調を壊された方など、 ぜひ受診ください。
保険証は地震時の特例で必要ありません。
誰も予想しなかった本震が起こり、心身の状態は熊本市民みなさん最悪の状態だと思います。しかし、私たちはここで立ち止まるわけにはいきません。まずは体調を整え、いろんな困難に立ち向かいましょう。
微力ながら皆様の支えになれればと思っております。
がんばるばい熊本!!
カテゴリー: | 133件〜135件 (全 168件) <前のページ ・・・ 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 ・・・ >次のページ |
〒861-5271
熊本市西区中原町688-10
TEL.096-329-5000
FAX.096-329-9111
整形外科・リハビリテーション科
リウマチ科・内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
午後 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
午前/9:00〜12:00
午後/14:00〜17:30
水曜/9:00〜18:30(イブニング診療)
休診日/日曜、祝日
Copyright c HIRAYAMA ORTHOPEDICS CLINIC All Rights Reserved.