トップページ > インフルエンザ予防接種
お支払いは「現金のみ」となります。キャッシュレス払いはご利用いただけませんのでご注意下さい。
予約制ではありませんので接種時間内に直接クリニックへお越しください。お電話は必要ありません。
満6歳〜65歳未満(1・2回目共通) 2,900円(税込)
※満6歳〜12歳までの方は母子手帳必須です。
満65歳以上(熊本市在住の方) 曜日問わず一律1,500円(税込)
※満65歳以上の方は保険証もしくはマイナンバーカード必須です。
フルミスト(点鼻ワクチン)6歳〜18歳 7,500円(税込)
在庫無くなり次第終了となります。
受付時間
月〜水・金曜:9:00〜12:00、14:00〜17:30
木・土曜:9:00〜12:00
満6歳〜65歳未満(1・2回目共通) 3,200円(税込)
※満6歳〜12歳までの方は母子手帳必須です。
満65歳以上(熊本市在住の方) 曜日問わず一律1,500円(税込)
※満65歳以上の方は保険証もしくはマイナンバーカード必須です。
フルミスト(点鼻ワクチン)6歳〜18歳 7,500円(税込)
在庫無くなり次第終了となります。
受付時間
日曜日:9:00〜12:00
日曜接種日(変更もありますので当日に「Newsお知らせ欄」をご確認下さい)
10月19日
11月2日・16日・30日
点鼻タイプのインフルエンザワクチンです。
2〜18歳の方が対象で1回の点鼻で完了します。(注意)当院では6〜18歳の方に限り接種が可能です。
接種後インフルエンザ様の風邪症状が出現することがあります。
接種出来ない方(下記の「接種時の注意点」の項目も含みます)
□卵・鶏肉・ゼラチンアレルギーの方
□重度の喘息がある方、1年以内に喘息発作があった方
□ステロイド、免疫抑制剤内服中の方
□免疫不全など慢性疾患をお持ちの方
□抗インフルエンザウイルス剤を使用中の方
□ボルタレン、ポンタール、アスピリン、バイアスピリンを内服中の方
□妊娠中の方。接種前1か月、接種後2か月の期間に妊娠の可能性がある方
満6歳〜65歳未満 3,500円(税込)
満65歳以上(熊本市在住の方) 1,500円(税込)
往診のご予約は、50名様以上となります。(予約はお電話にて承ります)
□風邪症状がある方
□検温37.5°以上の方
□ワクチンの成分に対し、アナフィラキシーなど重度の過敏症の既往歴のある方
□重い急性疾患にかかっている方
は接種出来ませんのでご注意下さい。
また、院内にはご高齢者が多数おられるためマスクの着用をお願い致します。
現在施行させていただいておりますインフルエンザ予防接種につきまして、当院の方針をお伝えさせていただきます。
1:月〜土曜は通常診療と並行して予防接種をさせていただきますので、外傷の患者様など急患の方がいらした場合、こちらを優先させていただきます。この場合30分以上の待ち時間が発生する場合がございます。
2:受付される人数や問診時間の差により、予防接種の順番が前後する場合がございます。
なるべく早く接種出来る様に、スタッフ一同頑張って動いておりますが、医療という特性上、待ち時間が発生する場合があることも考慮していただき、ご納得の上ご来院ください。
院長 平山
〒861-5271
熊本市西区中原町688-10
TEL.096-329-5000
FAX.096-329-9111
整形外科・リハビリテーション科
リウマチ科・内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
午後 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
午前/9:00〜12:00
午後/14:00〜17:30
水曜/9:00〜18:30(イブニング診療)
休診日/日曜、祝日
Copyright c HIRAYAMA ORTHOPEDICS CLINIC All Rights Reserved.